自宅療養中の舞。
今日は体調も少しよく頭痛もほとんどありませんでした。
今私の病院もコロナにはかなり厳しいですね(医療従事者なので当たり前…)
誰かたった1人からでもかなり感染者が増えてしまうので、
熱発とかあると1週間は自宅療養になります。
他の病院とかはわかりませんが私の病院は院内の決まりなので従うしかありません。
今のところコロナで言われている微熱が4日以上続くという症状はなく、
せきとかの呼吸器系の症状もありませんが、
コロナが爆発的に増えているので怖くて仕方ないです。
本日母が激安の外国産のお米を買ってきました。
たぶん画像でネタバレしてしまっていると思います…
なので、どこで買った、どこ産のお米とかを書いていないわけです。
お察しください…的なあれですね(-_-;)
日本のお米と食べ比べてみてですが…
まず粘り気はそれなりにあるのでそこは悪くないと思います。
ですが、やはりお米は国内産に限ると思います。
とにかく香りが悪いです。なんていうか臭いです…
国内産のお米って少し風味が甘い感じがありますが…
それがまるでありません。正直に美味しくありません。
ただし値段がかなり安いので…
うちの家計には大助かりですが、
両親もこのお米はない。食べれん…って言ってます。
もちろん今後も食卓に上がることになるんです。
食べれるか、食べないか?食べるしかないんです!!
うちは借金たくさんあって贅沢は禁止です。
今まで送っていた生活は普通だと思っていましたが贅沢していたのかもしれません。
今月から主食のお米が国内産の安いものから➡外国産の更に安いお米に変わりました。
年間にしたら大きな節約になると思いますので、
借金完済までは削れる部分は削っていこうと思います。
お金はないけど家族3人いれば借金なんかに負けへん!
頑張ります!!