今日は本題から入ろうと思います。
まず初めに。自己破産するには…
うちの父はちょっと問題があって(いきなり問題)
ギャンブルが原因で作った借金。
免責が下りるかどうかは裁判官次第(帳消しになるかどうかの1番大事なとこ)
1度は裁判所に行かないといけません。
難しそうな感じだけど、
大半は弁護士の先生が代行で行ってくれるみたいです。
要は弁護士の先生の指示に従うだけみたいですね。
ただみんなも気になるお金のこと。
自己破産は無料ではできません!!
当たり前か…
この自己破産費用が結構する…
とうとう明日は無料相談の日です。
今日の父はというと…
怒っていました…。
テレビがなくて見えないからです。
おい、テレビくらい買ってくれよ!!テレビ!!
って…そのテレビが買えない程の借金を抱えてしまったのは…
財産、資産を借金にしたのは?
競艇とかいうギャンブルで散財して借金を抱えたのは?
私も怒りました。
認知症だから無駄だと知っていても。
希望を絶望に変えてしまったのは父自身です。
もし仮に借金を完済できたとしても、
もう前持っていた貯金額まで戻すには最低でも7年はかかります。
私も私で借金を抱えているからです。
大阪人だから面白いことの1つくらい言えればいいんでしょうが、
かなり傷口が広がっていて、
全く笑えません!!
私は貯金300万弱から➡借金たくさん。
アホでしょ。
アホです。
で、父は怒っています。テレビって。
怒りたいのはこっちや!!
自己破産の話に少し戻しますけど、
マジでコロナ給付金10万円を使う予定です。
全然足りないけど、
後は分割の予定。
そのお金の話もまだ詳しく知らないから、
明日聞いてくる予定です。
父は…
行くか行かんのか…?
他人事のようにしてるけど、父本人の借金なんやけどな…
色んな理由で自己破産を考えて、
このブログを読んでくれてる人もいると思います。
ここから先はどうなるかわかりません。
ギャンブル(競艇)で作った借金だから。
免責おりなくてもブログは続けていきます。
もし更新が止まった時は人生が終わる時です。
もしくは借金を完済できたときか…
それまで是非、お付き合いください。
舞。