こんばんは、臨床検査技師の舞です。
今日の深夜2時に事件が起こりました。
私はその時間、夢の中にいました。
もうはっきり言って爆睡していました…
ですが…、深夜二時(これは後から気付くことですが展)
母がかなり大声で怒鳴り散らしていました。
嫌でも起こされます。
その怒りがかなり度を超えていた声だったからです。
イメージとしては…
火事で周囲に知らせないといけないくらいの大声でした(もちろん火事ではありません)
寝起きの私の頭はぼっーとしていました…
母の怒鳴り声。
それは父に対してでした。
家は狭いのと防音性は弱いので、
母が叫べば嫌でも聞こえます。
聞きたくもないけど。
聞いているとベランダで何かを洗ってる声がしました。
だいたいわかります。
また父がやらかしました…
今までは深夜に漏らすことありませんでした。
ですが…今はもう深夜でも漏らすみたいです…(今朝が初めて?)
はっきり言ってしまって地獄です。
深夜の怒鳴り声と、
悪臭でとてもじゃありませんが、
寝ている場合ではありません。
寝ていたいですが…
ちょっと長くなってしまったから…
ここからは弁護士事務所に行ってきた話に切り替えます。
父は行きませんでした。
もう覚えてもいないので、来ても同じか邪魔になるので、
弁護士の先生に許可を取ってから、
父を連れてきませんでした。
結果から言いますが、
かなり厳しいと言わざるを得ないです。
ギャンブルで作った借金なので…
しかもそれを反省していない(認知症のせいで)
免責を得られる可能性はすごく低い…
それでもしますか?と聞かれました…
自己破産に強い弁護士の先生が言うのだから…
たぶん免責を勝ち取るのは厳しいのでしょう…
なんとなくわかってはいました。
そこから先生に相談しました。
もし自己破産で免責が得られない場合は…
諦める!ということにはなりませんでした。
自己破産で申請してみて、
もし仮にダメな場合は、
他の債務整理に切り替えるしかないと。
個人再生か任意整理か…
ただ父の収入もかなり少ないので…
免責を勝ち取るのが一番だという話です。
それが無理な場合はどちらかは通るようです…(弁護士の先生談)
少しでも、
免責を得られるために、
父の認知症の診断書を出すみたいです。
病気による過去の記憶喪失。
それでもかなり厳しいみたいです…
おまけに個人再生とか任意整理に切り替えても、
また弁護士費用は必要になります。
どうなるかわかりませんが、
自己破産ですすめてみます…