今日の朝に先月のこのブログのアクセス数の報告と、
収益のご報告をいたしました。
色々調べてみた結果、今月度は収益が高くなるそうです…
ブログのお金は8000円を超えないと払われません。(間違っていたらすいません)
3月度はかなり低くなるみたいなので…ブログの収入を期待するのは厳しそうです。
せめて利息の半分くらいまでは稼ぎたいとか夢を見ていましたが現実は厳しいです。
コツコツ頑張ろうと思います、はい。
今日のご報告はそんな事ではありません。
うちの家計が大変な事になっています。
説明する気力もないので知らない方はこちらを読んでください。
さすがにこのまま何も食べないままでは本当に死んでしまうので…
外国産のお米だけはありますが、臭みがすごいので何とも言えません。
私のとった行動は恐らく間違いかもしれません。
先月返済したばかりのところから私名義の借金分を更に借りました。
もう自転車操業状態です…借金で借金を返すような。
借金した金額は3万円です。
母に2万5千円渡しました。
私は自分の財布に5千円。
ただこのままだといつまた家で盗難が発生するかわからないので…
今回はしっかり対策をしました。
防犯対策って基本は外からの敵に向けてだと思うんですが…
うちの場合は全く逆です。
外からの敵ではなく内からの敵です。
敵という表現ですいません。未だに気持ちが高ぶっていますので。
一度減った借金もここにきてまた3万円増えました。
もちろん利息もつきます。
前からそうですがお金の話になるともう冗談を言う気にもなれません。
それくらい気持ち的にも余裕がありません。
うちの家庭は30代半ばの私と、
80代の父と70代の母。
こんな年齢になってから借金に悩まされてるなんて…
人生終わってます…普通に考えればお先真っ暗です。
別に普通に考えなくても真っ暗でしょうが…
でも諦めません、投げ出しません、必ず完済してみせます。
どん底の状況の中ですが、微かに希望の光が差し込んでます。
まず1つはこのブログです。大きな借金を抱えていますが微弱ながら収益化をできていること。
それがたとえ1000円とか2000円でも、
長い目で見れば大きな力になるということ。
そして2つ目は母がパートに出ました。
前にも話していますが、
母は足が悪く腰も悪いので…長くは働けませんが、
ボッロボロの体を酷使してパートに行き始めました。
帰ってきたら体が痛いと言ってます。
その辛い気持ちが私にもすごくわかります。
曲がった腰と足が悪いながら働く。
見てても格好悪い。
1日に3時間とか4時間くらいしか働けないみたいです。
毎日働けるわけじゃないから…月にしたらたぶん利息分になるかならないかくらいだと思います。
それでも僅かなお金のためにボッロボロの体で働きに出てくれています。
父は父でそんな母に文句しか言いませんが…
耐えて耐えて頑張ってくれている姿を見ると涙が出そうになります。